令和4年元旦「屋根の森 お年玉くじ」当選番号発表!!
- 投稿日:2022年 3月31日
- テーマ:お得な情報
みなさんこんにちは、『屋根の森』です。 今年の元旦に、今まで屋根の森で工事させていただいたお客さま宛に
|
すべての賞品が一同に会した、バラエティに富んだセットです!!
|
|
|
|
|
|
雪が溶けてきた今こそ屋根点検が必要

高山市・飛騨市にお住まいの皆さん、雨漏りに強い『屋根の森』です。 ポカポカ陽気が続く今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 雪が視界から消えていくと春って感じでウキウキしてきますね。 春だからこそ屋根にもちょっと目を向けて欲しいなって思う理由があります。
|
|
屋根上の雪が日中の日差しや気温上昇によって溶け、溶けた水が途中で凍っている部分に堰き止められてしまい逃げ場がなくなって屋根材の中に入り込んでしまうことがあるんです。 https://www.youtube.com/shorts/WtorqhfDbSY (屋根の森 YouTubeサイトより) 雪が屋根面からなくなると凍み上がりの現象は起きなくなりますが、屋根の劣化が進んでしまっていることもあるのでご注意ください。
|
|
高山市では屋根の雪下ろし等費用の助成金制度がある
高山市・飛騨市にお住まいの皆さん、雨漏りに強い『屋根の森』こと森瓦店です。 やっと高山市も春を感じさせるようになってきましたが、今年の冬は雪が本当に多かったですね。 今年も雪下ろしをたくさん頑張らせていただきました。
|
③ 助成限度額および助成率助成限度額が生計中心者の市民税額によって決まってきます。 ・市民税非課税世帯は助成対象経費の全額(年間助成限度額12万円) ・市民税楽3万円以下の世帯は2/3(年間助成限度額8万円) ・市民税額が3万円〜15万円以下の世帯は1/3(年間助成限度額4万円) ・市民税額が15万円を超える世帯は対象外。
|