岐阜県高山市 S様邸屋根部分修理工事
![]() |
今回は毎年屋根点検されているお宅。雪どけ後の屋根点検で初期段階の不具合が見つかり、火災保険を使って修理をされました。年に一度の点検で大がかりな工事になる前に不具合を発見できることで、家に大ダメージを与えず、さらに工事金額を抑えることができる、これが屋根点検の最のメリットです(^^) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
屋根点検時、瓦がずっているなと感じたら瓦をめくって下地の確認を行います。 | 墨が打ってあるところより桟の位置が下がっていました。長年にわたり雪の重みに耐えてきてくれた証拠です。 |
![]() |
玄関側屋根の軒先の瓦をめくります。 | 新しく桟を増設し補強します。 |
裏の屋根の軒先の瓦も同様に工事していきます。 | 初期段階でこのような工事をせず放置しておくと、雪止め位置から軒先にかけて、下地の桟ごとズってしまい、ひいては雨漏りの原因となってしまいます。 |
![]() |
元の瓦を葺き直します。 | 雪に負けない屋根にリフォーム完了です。 |